髙木製作所では、窓ガラス清掃で使用されているスクイジーをコンビネーションスクイジーに形態を変更するためのアタッチメント「ハッスルズ」の製品開発・製造をはじめとし、後付けまたは着脱式をコンセプトとした製品を提案しております。また、利便性だけでなく安全性にも配慮した製品づくりを心がけ、これからも実用的な製品の開発に努めて参ります。

↑ハッスルズ・オンラインショップ
お知らせ
パソコントラブルにより、長いことHPを更新できずにいました。また時折更新していきたいと思っております。
ワグテイル製品について重要なお知らせ
オービタルフリッパーのネジが外れ落下するというトラブルが発生しております。使用しているうちにネジが緩んで外れるためです。弊所としましては、ネジロックというネジの緩み留めを一つ一つに注入して出荷しておりますが、絶対に外れないということの保証はできませんため、、高所作業での使用は行わないように推奨いたします。使用される場合は、頻繁にネジのゆるみがないか確認されるようお願い致します。
2021年になってからそのような事象を耳にしておりますので、それ以前のものでは起こっていなかったため、ネジの仕様の変更などによるものかもしれません。
新着情報
- 2018年10月
- ペツルのAstroやシンギングロックのハーネスなどにも直付け可能な腰袋「D-ポーチ」を販売開始します。
- 2017年10月
- 弊所は「Wagtail Cleaning tools」ワグテイル・ディストリビューターとなりました。
- 2017年9月
- 先行のアタッチメントから、ついに完成形となるハッスルズ・オン・ワグNP8F(Nパンサー8フリッパーパッドタイプ)を販売します。
- 2017年9月
- 樹脂ナスカンがプラスされたポールバンド・エルボの販売を開始。ツールスリングとの併用でポール作業時のスクイジー落下を防止します。
- 2017年5月
- 作業工房を開設しました。製品の調子が悪い、ここを改善してほしいや、特注品やこんなものができないか?などお気軽にご相談ください。ご来訪の際には070-6648-8180(平日夕方19時まで)にご連絡ください。所在地;東京都武蔵野市境南町3-25-18-106
- 2017年5月
- ハッスルズをワグハンドルに取り付けることが可能となるアタッチメント「Hustles On Wag]を掲載しました。
- 2017年5月
- D-バケットMP(マルチパーパスバックル)、D-バケットMPトリプレットとなって新登場
- 2017年5月
- ・当所製ワグテイル スリムラインフリッパー用ウォッシャーカバーの出荷開始。
- 2016年4月
- ・ 株式会社ヤマオカエンタープライズにてハッスルズ製品の取り扱い開始となりました。
- 2015年12月
- ・ハッスルズ製品カタログ掲載しました。 取扱い説明書ページ
- 2015年11月
- ・KAPAブレードⅡエトレPro+スーパーハンドルに装着可能となり、取扱説明書を新しくしました。 取扱説明書ページ
- 2015年6月25日
- ・スタイルハッスルズ・パンサー掲載しました。
- KAPAブレードⅡ 掲載しました。
- ・NEO+ブレード掲載しました。
- 2015年3月15日
- 各ブレードの重量計測値を公開しました。 (製品概要ページ)
- 2015年2月24日
- 新しくサイトをオープンしました。
- 2015年1月16日
- ハッスルズ製品の開発及び販売業務に関するすべてを「株式会社プラス・ワン・サービス」より「髙木製作所」に移行致しました。